MENU
当社は「感謝して、感謝されよう」を経営理念として掲げており、その経営理念は事業活動だけでなく、社会奉仕活動にも共通するものだと認識しております。そこで当社では環境保護に限定せず、様々な社会奉仕活動に積極的に参加しております。
2024年度活動内容
場所 | 静和エンバイロメント株式会社社内 |
---|---|
主催 | 静岡県くらし・環境部県民生活局男女共同参画課 |
内容 | 毎年11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。DV、性暴力、セクシュアル・ハラスメントなど、女性の人権を侵害する暴力をなくすための啓発協力活動に参加しました。 |
参加者の声 | 今回の「パープルリボン」に参加して、女性を大切にすることの重要性を、 改めて意識すると共に、暴力は男女問わず振るってはいけないと考える良い機会になりました。 拳を振り上げることの無い人生を送りましょう。 |
2023年度活動内容
場所 | 静岡市 駿府城公園 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 駿府城公園周辺の清掃活動 |
参加者の声 | 26名の従業員と1名内々定者が参加してくださり、駿府城公園をきれいにすることが出来ました。 年々ごみが減っていると感じ、次回も参加してきれいな静岡に出来るようしたいと思います。 |
場所 | 青葉シンボルロード・常盤公園 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 青葉シンボルロード・常盤公園周辺の清掃活動 |
参加者の声 | おでん祭りの真っ只中であったが、お祭りに関するゴミは少なく、来場される方々のマナーが非常によいと感じた。 常盤公園もゴミがあるのは植木の中や建物の裏で、目立つゴミは見当たりませんでした。 |
場所 | 静和エンバイロメント株式会社 本社 |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物協会様 |
内容 | 静岡県産業廃棄物協会様より、廃棄物をはじめとする様々な環境問題に対する理解を深める事業の一環として、大学生を対象とした産業廃棄物処理施設視察会の実施依頼を頂き、事業説明と工場見学を行いました。 参加者:東海大学生12名 教員3名 協会関係者5名 |
場所 | 静岡市立西豊田小学校 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 今後の環境変化と循環型社会に関する理解、環境保全の意識を養うことを目的に特別支援学級1年~6年生計7名を対象に環境授業を行った。 ・環境クイズ ・家庭から出るごみの処理 ・2100年の日本 ・3Rについて ・環境宣言 |
参加者の声 | はじめて実施する学校、さらには特別支援学級の児童であったため、言葉遣いや質問の内容などどこを基準にすべきか判断が難しかった。他校でも実施機会が頂けるように、今後もアプローチを続けていきます。 |
場所 | 静和エンバイロメント株式会社 会議室3 |
---|---|
主催 | 静岡県立大学・しずおか焼津信用金庫 |
内容 | 静岡県立大学生国際関係学部1年生から「企業のSDGsに関する取り組み等」についてインタビューを受けました。学生はインタビューの内容をまとめ、オンライン報告会およびポスターを作成し、静岡でSDGsに先進的に取り組む企業を紹介していきます。 |
参加者の声 | 環境分野に興味のある学生の意欲を感じ感銘を受けました。私が学生のときは、環境に携わる業界を目指す知人もいませんでした。今以上に環境事業に興味をもち学習や活動を行う学生が増え、就職を考える学生が増えたら嬉しいなと感じました。 |
場所 | 静和エンバイロメント株式会社社内 |
---|---|
主催 | 静岡県くらし・環境部県民生活局男女共同参画課 |
内容 | 毎年11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。DV、性暴力、セクシュアル・ハラスメントなど、女性の人権を侵害する暴力をなくすための啓発協力活動に参加しました。 |
参加者の声 | 今年初めて【パープルリボン】に企業として参加しました。女性が社会で活躍をする中で、警察へのDV相談は19年連続で増加しているという警察の報告があります。女性に対する暴力は人権を著しく侵害するもので、決して許されるものではありません。 誰もが暮らしやすい世の中になる事を願い、この活動が未来を担う子供たちに引き継がれていってほしいと思います。 |
場所 | 清水区 三保海浜公園 周辺 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 三保海浜公園周辺の清掃活動 |
参加者の声 | 三保での清掃活動に初めて参加しました。世界遺産に登録されている三保の松原に多くのゴミがあったことに驚きましたが、美しい姿に戻せた事を嬉しく思います。これからもこの清掃活動を継続しつつ、活動の場を大きくしていくことで、静岡をより自然豊かで美しい町にしていくことに少しでも貢献できたらいいなと考えております。 |
2022年度活動内容
場所 | 御前崎海岸 |
---|---|
主催 | 御前崎市牧之原市学校組合立御前崎中学校様 |
内容 | 御前崎市牧之原市学校組合立御前崎中学校様主催の御前崎海岸の清掃を行い、アカウミガメの産卵地で海岸を守ろうとする活動に参加しました。 |
参加者の声 |
御前崎中学の生徒と海岸に落ちているごみや流れついたごみを拾い、環境保全や社会貢献をして有意義な時間を過ごす事が出来た。 毎年参加させていただいているのだが、年々ゴミが減っているように感じた。 持続可能な環境形成の為に来年も引き続き同様の活動には積極的に参加して行きたい。 |
場所 | 静岡市立 大川小中学校 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 今後の環境変化と循環型社会に関する理解と環境保全の意識を養うことを目的とし、静岡市立大川小中学校にて小学校1~5年生を対象に環境授業を実施しました。
・環境クイズ |
参加者の声 |
1年生~5年生と広い幅の学年対象の為、できるだけみんなが理解やすい作りにするよう心掛けました。 子どもたちの反応が良く、楽しみながら学べる学習になれたと思います。 今後もまずは静岡市内の小学校を対象にこれから輪を広げられればと思います。 |
場所 | 葵区 青葉シンボルロード |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 青葉シンボルロード周辺の清掃活動 |
参加者の声 | これまで静岡市内の史跡を中心に清掃活動をしており、静岡市の街中での清掃活動は初めてでした。今回は27名が参加してくださり、回収したゴミは煙草の吸殻・空き缶・ペットボトルを中心に合計約2.2kg集まりました。日々、街中を清掃してくださる方のおかげで維持できているのだと感じました。これからもこの活動を継続し、活動範囲を広げながらキレイな静岡に出来るよう努めていきたいです。 |
場所 | 清水区 三保海浜公園 周辺 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 三保海浜公園周辺の清掃活動 |
参加者の声 | 台風後ということもあり海外沿いにはかなりゴミが多く、発泡スチロール等の大きなゴミが目立ちました。今回は社員20名(内定者3名含む)が参加し、1時間程度行ったところ、約20.7kgのゴミを回収することが出来ました。 今回のゴミ拾いで少しでも海に流れてしまうゴミが減っていたら良いなと思います。 |
企画・運用 | 株式会社パン・アキモト様 救缶鳥プロジェクト |
---|---|
内容 | 非常食を利用した飢餓救済活動 |
社員の声 | SDGsに力を入れている当社として、 自社の備蓄品における非常食をこの「救缶鳥」へ託すことで、開発目標2「飢餓をゼロに」 に対し、少しでも貢献できればと思い参加しております。今回、回収期間を迎えるため8月22日に弊社で保管していた非常食を回収し、食糧支援としてウクライナ避難民へ届けられることになりました。 他にも主な義援先として世界の飢餓や災害等で苦しむ国々へ届けられます。 救缶鳥の詳細に関しては弊社HPのSDGsページから御覧ください。 |
場所 | 葵区 駿府城公園 二ノ丸堀(中堀)沿い歩道 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 駿府城公園周辺の清掃活動 |
参加者の声 | 弊社主催のクリーン活動として、駿府城公園二ノ丸堀(中堀)沿い歩道のゴミ拾いを行いました。社員26名が参加し合計9.4kgのゴミを回収することができました。今回2度目の駿府城公園でしたが、人目につかない草陰にゴミが多く落ちていました。日曜日ということもあり、散策している人が多く見られたので、少しでも気持ちよく散策してもらえたら嬉しいです。 |
2021年度活動内容
内容 | 皆様ご存じの通り、ウクライナでの戦争は予断を許さない状況が続いています。 そのような状況の中で、私たちが出来ることとして、公益財団法人日本ユニセフ協会へ寄付させていただきました。 静和エンバイロメント株式会社及び社員一同で合計1,076,000円を公益財団法人日本ユニセフ協会へ寄付させていただきました。 亡くなられた方々のご冥福と、1日でも早い復興をお祈り申し上げます。 ※募金は安全、保健、教育、心理社会的支援、保護、水、衛生などの分野の支援で使用されます。 |
---|
場所 | 御前崎海岸 |
---|---|
主催 | 静岡県御前崎市立御前崎中学校 |
内容 | 静岡県御前崎市立御前崎中学校主催の御前崎海岸の清掃を行い、アカウミガメの産卵地で海岸を守る活動に静岡県産業廃棄物処理協同組合のメンバーとして参加しました。 |
参加者の声 | 御前崎中学校の生徒、様々な団体と海岸のゴミを拾ったが、短時間でもかなりの量のゴミが集まった。今回の参加だけにはならないように、社内で行っている静岡きれいだら~大作戦や、周辺美化活動などに積極的に参加をしていきたい。 |
場所 | 静岡市立 森下小学校 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 静岡市立森下小学校にて小学5年生を対象に環境授業を実施した。「ごみのゆくえ」をテーマに産業廃棄物に関する理解と環境保全の意識を養うことを目的として実施していった。 ・環境クイズ ・廃棄物とは ・廃棄物処理の流れ ・ごみ処理を行う社員の声 ・環境宣言 |
参加者の声 | 今後、別の学校でもの実施ができるよう、教育委員会への申請とともに内容に関しても再検討していく。また、学年や時期、人数に応じた講義内容のパターンを増やしていく。 |
場所 | 葵区 浅間通り商店街・静岡浅間神社 周辺 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 浅間通り商店街・静岡浅間神社の清掃活動 |
参加者の声 | 弊社主催のクリーン活動として、浅間通り商店街・静岡浅間神社周辺のゴミ拾いを行いました。社員23名が参加し、PSFプロジェクトの専用Tシャツを着用しての活動となりました。今回はごみ拾いの他にベンチ、街灯等の拭き掃除と落ち葉集めも行いました。管理がしっかりされているためごみ自体は少なかったですが、普段なかなか手の行き届きにくい部分に関して微力ではありますが、貢献できていれば嬉しいです。 |
場所 | 日本平夢テラス |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物協会 |
内容 | 静岡県廃棄物リサイクル課から依頼があり、静岡県産業廃棄物協会と県民に対して不法投棄撲滅の啓もう活動を実施しました。 |
参加者の声 | 清水区日本平夢テラスにて不法投棄撲滅の声掛けをしながら、不法投棄撲滅推進の明記しているティッシュや絆創膏を配布し呼びかけしました。通常なら人流がある静岡駅で啓もう活動を行うのですが、コロナ禍で密対策をするため、日本平夢テラス付近の屋外で実施しました。平日の観光地で人の数に不安がありましたが、思いのほか人がいて良い活動になりました。 |
場所 | 日本平パークウェイ(静岡市駿河区側) |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物協会中部支部 |
内容 | 静岡市廃棄物対策課から依頼があり、静岡県産業廃棄物協会と合同で不法投棄回収作業を実施しました。 |
参加者の声 | 日本平パークウェイの駐車場エリアから不法投棄されているようでした。テレビ、洗濯機などの家電品も多々あり、家電リサイクル影響もあるのかもしれないと感じました。2トントラック2台分回収することができ、今後もこのような回収作業には積極的に参加したいと思いました。 |
場所 | 登呂遺跡 まなびの広場 |
---|---|
主催 | ㈱アレミティ㈱ライフプラス㈱smileseed |
内容 | 住みよい町づくりのための地域祭りの開催 |
参加者の声 |
今回初めて地域祭りに参加をさせていただきました。私たちは「環境の敵をやっつけろ!」という名目で、ゴム鉄砲をつかった射的を運営させていただきました。 常に途切れることなく合計103名の子供たちに来ていただき、みんな笑顔になっていただけたこと、たくさんの感謝を頂けたことにもの凄く充足感を感じました。 こうした活動で、少しづつでも社会全体にSDGsの輪が広がり「持続可能な社会の実現」に少しでも貢献できたら良いなと思いました。 |
場所 | 三保海岸周辺 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント㈱ ISO委員会 |
内容 | 海と日本プロジェクトの推進パートナーに申請し、静和エンバイロメントISO委員会主催で「三保海岸の清掃活動」を実施しました。 |
参加者の声 | 日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトである「海と日本プロジェクト」に推進パートナーとして申請し、三保海岸の清掃活動を行いました。日曜日ではありましたが多くの社員が参加してくださり、多くのゴミを回収することができました。今後も継続して清掃活動を行っていきます。 |
場所 | 清水区 三保海浜公園 周辺 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 三保海浜公園周辺の清掃活動 |
参加者の声 | 弊社主催のクリーン活動として、三保海浜公園周辺のゴミ拾いを行いました。社員14名ほどが参加しました。公園内にはゴミ袋2つ分の空き缶(お酒)がそのままにされており、海岸沿いにはプラスチック破片などの細かいゴミが落ちていました。今回で合計9kgくらい集めることが出来ましたが、これらのゴミが近年問題となっている「海洋プラスチック」に繋がっていくのだと考えさせられました。 これからも弊社主催の活動を続け、きれいな静岡・きれいな環境を未来へと繋げていきます。 |
場所 | 藤枝市 学校法人相川学園 静清高等学校 |
---|---|
主催 | 学校法人相川学園 静清高等学校 株式会社P.I.C. |
内容 | 学校法人相川学園 静清高等学校 高校1~2年生を対象としたSDGs企業取組説明会 |
参加者の声 | 今回、株式会社P.I.C.様からお声がけを頂き、学校法人相川学園 静清高等学校様にて当社で行っているSDGsの取組についてお話させて頂きました。参加された学生様が真剣にメモを取ってくださり、とても有り難く思います。私たちならびに、別日に参加された他企業様のお話から、少しでもSDGsに関して興味を持っていただければ幸いです。 |
場所 | 葵区 静岡市立大川小中学校 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 静岡市立大川小中学校 小学4年生を対象とした環境教育 |
参加者の声 | 弊社PSFプロジェクトが企画し、静岡市立大川小中学校の学生に向けて環境教育を行いました。「ゴミと水のゆくえ」をテーマに、企業や家庭から出るゴミがそのままにしてしまうとどうなってしまうのか、そしてどのような処理を行って最終的に何に生まれ変わるのかなどをお伝えしました。これからも弊社主催の活動を行っていきたいと思います。 |
2020年度活動内容
場所 | 御前崎市 御前崎海岸 |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物処理協同組合 |
内容 | 御前崎海岸の清掃活動 |
参加者の声 | アカウミガメの産卵地である御前崎海岸をきれいにするため、御前崎中学の生徒と海岸に落ちているごみや、流れ着いたごみを拾い、環境保全や社会貢献をして有意義な時間を過ごすことが出来ました。海洋プラスチック問題も注目される中、持続可能な環境形成のために、今後も引き続き同様の活動には積極的に参加していきたいです。 |
場所 | 葵区 駿府城公園 二ノ丸堀(中堀)沿い歩道 |
---|---|
主催 | 静和エンバイロメント株式会社 PSFプロジェクト |
内容 | 駿府城公園周辺の清掃活動 |
参加者の声 | 弊社主催のクリーン活動として、駿府城公園二ノ丸堀(中堀)沿い歩道のゴミ拾いを行いました。社員16名ほどが参加し、Aチーム/Bチームに分かれて行いました。比較的ゴミ自体は少ないものの、春先だったため雑草が多く草取りメインとはなりましたが、1時間ほど行って合計10kgくらい集めることが出来ました。これからも弊社主催の活動を行っていきたいと思います。 |
場所 | 清水区三保松原 |
---|---|
主催 | NPO「チームつながり」 |
内容 | 清水区三保松原の清掃活動 |
参加者の声 | 今年はコロナウイルスの影響により、例年参加をしている環境保護活動が中止になってしまったため、 初めての試みとして「チームつながり」さんの活動に参加をしました。 1時間程度のゴミ拾いですが、かなりのゴミの量にびっくりしました! 今問題のマイクロプラスチックになるような細かいものから、大きなものまで40人程で拾っても拾いきれない程でした。 今後静和エンバイロメントでもゴミ拾いイベントをしたいなと考えています。 |
場所 | 静岡市葵区駿府町 シズウェル2階 |
---|---|
主催 | 特定非営利活動法人静岡県ボランティア協会 |
内容 | 社名変更に伴い、旧社名の入ったノベルティグッズ(アルミボトル300ml)217個を静岡県ボランティア協会様へ寄付させていただきました。ノベルティグッズは7月23日(木)に放課後等デイサービスかぶとむしクラブ様のイベントにてお配りいただき、大変喜んでいただけたとお声を頂きました。 |
場所 | 静岡市葵区駿府町 シズウェル2階 |
---|---|
主催 | 特定非営利活動法人静岡県ボランティア協会 |
内容 | 静岡県ボランティア協会では、こども食堂の運営者や生活困窮者、路上生活者など、マスクの入手困難な方々へ向けて、寄付していただいたマスクを届ける取組をしております。 社員から「政府支給のマスクがなくても大丈夫!」という声があったことと、緊急事態宣言解除されてもマスクが必需品となった今、弊社として何か協力できればと思い、全社員に声をかけ、政府支給の布マスクを静岡県ボランティア協会様へ寄付いたしました。 |
参加者の声 | 新型コロナウイルスの影響でボランティア活動が行えず、少しでも何かできないかと思っていたところ、静岡県ボランティア協会様の活動を目にしました。従業員全員に声をかけ、短い間に33セットの政府支給マスクを集め、寄付することが出来ました。数は少ないですが、少しでも多くの人の手に渡り、感染予防に繋がれば良いなと思います。 |
2019年度活動内容
場所 | JR静岡駅構内 |
---|---|
主催 | 静岡県・静岡市・静岡県産業廃棄物協会 |
内容 | 静岡県・静岡市・公益社団法人静岡県産業廃棄物協会主催による「海洋プラスチックごみ6R県民運動」に参加しました。JR静岡駅 在来線中央改札口にて、海洋プラスチックごみ防止についてのキャンペーンチラシを配布して啓蒙活動を行いました。 |
参加者の声 | 現在、地球規模で問題になっている環境のことを少しでも多くの人が知っていただき、ゴミの分別や減量が出来、環境保全に繋がって行けば社会貢献になると感じました。 |
場所 | 興津川流域(河川敷・周辺道路等) |
---|---|
主催 | 静岡市環境創造課 自然ふれあい係 |
内容 | 興津川保全市民会議主催の「興津川クリーン作戦」に参加し、興津川ごみ拾いを実施 |
参加者の声 | 初参加でしたが、清掃活動を通りて参加者の方たちとの交流もあり、有意義な時間を過ごすことが出来ました。 |
場所 | JR静岡市葵区横沢 |
---|---|
主催 | 静岡市廃棄物対策課・静岡県産業廃棄物協会 |
内容 | 静岡市廃棄物対策課から依頼があり、静岡県産業廃棄物協会と合同で不法投棄廃棄物回収作業を実施した。 |
参加者の声 | 廃タイヤを中心に、空き缶・空き瓶・農業用ビニールなど約2t車 2台分を回収しました。今後も協力要請があれば積極的に参加をしていきます。 |
場所 | JR静岡駅構内 |
---|---|
主催 | 静岡県くらし・環境部環境局廃棄物リサイクル課 |
内容 | 静岡県くらし・環境部環境局廃棄物リサイクル課主催による不法投棄撲滅街頭キャンペーンに参加しました。JR静岡駅 在来線改札前のコンコース にて、県の不法投棄通報制度を周知する広報用ポケットティッシュを配布して啓蒙活動を行いました。 |
参加者の声 | 廃棄物処理に関わるものとして、不法投棄について考えるきっかけになりました。少しでも、一般の方々への理解が深まれば嬉しく思います。 |
場所 | 東海大学付属静岡翔洋高等学校 2号館2階 理科室 |
---|---|
主催 | 東海大学付属静岡翔洋高等学校 静和ケミカルサービス株式会社 |
内容 | 東海大学付属静岡翔洋高等学校様よりお声掛けを頂き、毎週土曜日に実施する「土曜講座(サタデーセミナー)」の特別授業に講師として参加させて頂きました。同校2年生80名を対象に当社の概要及びSDGs活動の詳細、SDGsカードゲームを実践して頂きました。 |
参加者の声 | SDGsのカードゲームを実践して頂き、学生一人ひとり考えや意見が異なりとても興味深かったです。今回の授業で少しでもSDGsに関して身近に感じてくれたり、環境に貢献する企業に興味を持ってくれたら幸いです。 |
場所 | 富士宮市村山付近の道路わき(国道469号線等) |
---|---|
主催 | 静岡県、富士宮市、静岡第一テレビ24時間テレビチャリティー委員会、株式会社三井エンタープライズ、ふじさんネットワーク |
内容 | 富士山麗の道路沿いでは、不法投棄や多くのポイ捨てごみが見受けられ、富士山の環境とイメージを低下させる一因となっています。富士山の環境を保全するために、今回は富士山の日前日の2月22日に、廃プラスチックなどのごみを回収いたします。 |
参加者の声 | 数日前から雨予報でしたが、活動中は富士山がしっかりと顔を出してもらえる良い天気の中で行うことができました。数年前にも参加させていただきごみを回収しましたが、今回も思った以上にポイ捨てごみがありました。自分だけでなく、周りにもごみに関心を持ってもらうためにも、声をかけようと思います。 |
2018年度活動内容
場所 | JR静岡駅北口地下広場イベントスペーズ |
---|---|
主催 | 静岡県・静岡市・公益社団法人静岡県産業廃棄物協会 |
内容 | 静岡県産業廃棄物協会中部支部主催による、不法投棄撲滅街頭キャンペーンへ参加し、JR静岡駅北口地下広場にて不法投棄防止の呼びかけるポケットティッシュの配布を行う啓蒙活動に参加しました。 |
場所 | 静岡市葵区長尾 |
---|---|
主催 | 静岡市&静岡県産業廃棄物協会 |
内容 | 「12月不法投棄撲滅月間」により、静岡市及び静岡県産業廃棄物協会主催による不法投棄物の回収作業に参加しました。 |
参加者の声 | 毎年、不法投棄物の回収作業に参加していますが、何度回収しても未だに多くの不法投棄される廃棄物や一般ゴミが散乱している状況に心が痛みます。少しでも環境保護に貢献できるよう、これからも継続的に回収作業に参加して行きたいと思います。 |
場所 | 富士宮市粟倉・村山・山宮(国道469号線ほか)村山浅間神社付近 |
---|---|
主催 | 岡県、富士宮市、静岡第一テレビ24時間テレビチャリティー委員会、ふじさんネットワーク |
内容 | ふじさんネットワーク主催の「富士山ごみ減量大作戦」に参加し、富士宮市粟倉・村山・山宮(国道469号線ほか)村山浅間神社付近周辺のゴミ拾いを実施しました。 |
参加者の声 | 今年も天候に恵まれ、美しい富士山を見ながらのゴミ拾いとなりました。この美しい富士山を維持するためにも、もっと多くの人がゴミに関心を抱き、ポイ捨てや不法投棄をしないことが必要だと改めて感じさせる一日でした。 |
場所 | 静岡市清水区蒲原周辺山中 |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物協会中部支部 |
内容 | 道路脇山林へ捨てられている不法投棄物の回収作業に参加しました。 |
参加者の声 | 今回も大量の不法投棄物があり、一部の心無い人間の行う行動が自然を破壊してしまうことに対し、非常に憤りを感じました。 |
場所 | 御前崎A地区下岬海岸 |
---|---|
主催 | 御前崎市立御前崎中学校 / 静岡県産業廃棄物処理協同組合 |
内容 | 亀バックホーム大作戦とはアカウミガメの産卵地である御前崎海岸を産卵時期前に清掃する事で生息環境を改善する事を目的とし、長年継続されてきました。御前崎中学校の生徒たちと一緒にゴミ拾いを実施し環境保全に努める活動です。 |
参加者の声 | 海岸に落ちているごみや流れ着いたごみを拾い、環境保全や社会貢献をして有意義な時間を過ごすことが出来た。今後も引き続き同様の活動には積極的に参加して行きたい。 |
場所 | 静岡市清水区IAIスタジアム日本平パークウェイ3.7キロポスト付近 |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物協会中部支部 |
内容 | 5月30日から6月5日を「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」とし、市民、事業者、行政が一体となって官民一体の監視や啓発活動を行い、不法投棄を発生させない環境づくりを推進する。 不法投棄物の回収を行い、トラック2台分ほど回収することが出来た。 |
参加者の声 | 不法投棄されたごみの量と種類の多さに驚いた。パッケージの古い缶ジュースや、破れたビニール袋など様々なごみがあり、いくら時間がたっても自然に帰ることはないのだと、改めて思い知らされた。今回だけでなく、今後も様々な団体で協力して活動を行い、不法投棄物や不法投棄をする人が減っていってほしいと思う。 |
2017年度活動内容
場所 | JR静岡駅構内 |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物協会中部支部 |
内容 | 静岡県産業廃棄物協会中部支部主催による、不法投棄撲滅街頭キャンペーンへ参加し、JR静岡駅構内にて不法投棄防止の呼びかけを行いました。 |
場所 | 富士山麓 西臼塚駐車場 |
---|---|
主催 | 富士山ネットワーク |
内容 | 富士山の保全活動計画「富士山外来植物撲滅大作戦」へ参加しました。 活動前に外来植物のレクチャーを受け、沢山の外来植物を除去することが出来ました。 これからも自然保護活動が行えるよう、参加をしていきたいと思っています。 |
場所 | 富士宮市南陵周辺 R469道路沿い |
---|---|
主催 | 静岡県、富士宮市、静岡第一テレビ24時間テレビチャリティー委員会、ふじさんネットワーク |
内容 | ふじさんネットワーク主催の「富士山ごみ減量大作戦」に参加し、富士宮市南陵周辺道路のゴミ拾いを実施しました。 |
参加者の声 | 昨年は天候不良で中止となった活動も、今年は天候に恵まれゴミ拾いを行うことが出来ました。 参加された、大勢のボランティアの方々と一緒に道路わきのゴミを拾いましたが、缶やペットボトル、飲食のゴミなど、まだまだポイ捨てが多く見受けられました。 少しでも不法投棄されるゴミが無くなり、地球環境が良くなるよう、今後も継続的に参加して行きたいと思っています。 |
場所 | 御前崎A地区下岬海岸 |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物処理協同組合 |
内容 | 亀バックホーム大作戦とはアカウミガメの産卵地である御前崎海岸を産卵時期前に清掃する事で生息環境を改善する事を目的とし、長年継続されてきました。御前崎中学校の生徒たちと一緒にゴミ拾いを実施し環境保全に努める活動です。 |
参加者の声 | アカウミガメの産卵場所を守る「亀バックホームスクラム大作戦」が5月1日、御前崎A地区下岬海岸で開催され、今回は営業部3名で参加しました。前半は地元の中学生と、後半は小学生も加わり、約2時間の清掃作業を行い、沢山のゴミを拾うことができ、海岸がきれいになりました。 |
場所 | 静岡市葵区鯨ヶ池周辺山中 |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物協会中部支部 |
内容 | 全国ごみ不法投棄監視ウィークにともない、5月30日に静岡県産業廃棄物協会中部支部主催による不法投棄監視の重点パトロールと不法投棄物の回収作業に参加しました。 |
参加者の声 | 毎年参加し不法投棄物の回収作業を行っているが、今回もポイ捨てされる「瓶・缶・お弁当のゴミ」などが多く捨てられており、回収しても、また不法投棄され、何らかの対策をとっていかなければならないと感じた。ポイ捨てされるゴミを市町村のルールに合わせて捨てるという「当たり前」のことを、もっと周知し、環境破壊の恐ろしさを伝えていきたいと感じた。 |
2016年度活動内容
場所 | 静岡市清水区清地 |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物協会中部支部及び静岡市 |
内容 | 静岡県産業廃棄物協会中部支部及び静岡市主催による不法投棄物回収作業へ参加し、清水区清地の林道わき斜面への不法投棄物を回収してきました。 |
参加者の声 | 林道わき斜面の回収作業で、大型の不法投棄物を回収するのに大変苦労しました。 少しでも不法投棄されるゴミが無くなり、地球環境が良くなるよう、今後も継続的に参加して行きたいと思っています。 |
場所 | ユニクロ静岡SBS通り店 |
---|---|
主催 | 難民に生きるための服を!静岡実行委員会(株式会社ユニクロ) |
内容 | 【難民に、生きるための服を!】 株式会社ユニクロ様との共催で、2月11・12日の2日間、衣料回収プロジェクトへ参加致しました。 |
参加者の声 | 2日間で合計17080着の衣料(古着)が集まりました。 着なくなった洋服はいつも捨ててしまっていましたが、今回のイベントで通して、世界では着るものがなくて困っている人々がたくさんいることを知りました。今後も、様々なイベントに積極的に協力していきたいと思います。 |
2011~2015年度活動内容
場所 | 富士宮市 山宮工業団地付近 国道469号線道路沿い |
---|---|
主催 | ふじさんネットワーク |
内容 | ふじさんネットワーク主催の、「富士山ゴミ減量大作戦」に参加し、国道469号線周辺道路のゴミ拾いを実施しました。 |
参加者の声 | 私自身は久しぶりの参加で、他のメンバーは今回が初めての参加でした。少しでも地球環境が良くなるよう、参加者全員で積極的にゴミを拾いを行い、大変有意義な時間を過ごしました。 綺麗になった道路沿いを見て、日頃からゴミを捨てない事の大切さを感じます。 |
場所 | 静岡市駿河区 宮川~片山~大谷 大谷川沿い |
---|---|
主催 | 静岡市 |
内容 | 静岡市主催(市民、産業廃棄物協会、警察)の不法投棄パトロール及び不法投棄物の回収に参加し、大谷川沿いのゴミ拾いを実施しました。 |
参加者の声 | 産業廃棄物協会を通じて今年も参加をしました。 今回は弊社周辺地域である大谷川沿いの不法投棄物回収作業を行いました。 道路路肩には、食べ物のカラや空き缶、タバコの吸殻等が多く、ドライバーのマナーの悪さを感じた清掃作業となりました。 清掃を行った場所は見違えるように綺麗になり、清々しい気持ちでいっぱいです。 |
場所 | 富士宮市栗倉周辺の道路わき |
---|---|
主催 | 富士宮市/ふじさんネットワーク/24時間テレビ |
内容 | 富士山ネットワーク主催の「富士山ゴミ減量大作戦」に参加し、栗倉周辺道路のゴミ拾いを実施しました。 |
参加者の声 | 今年も富士山麓清掃活動に参加して来ました。今回は「富士宮市」「ふじさんネットワーク」「24時間テレビ」の共同開催となり、大勢のボランティアの方々が参加されました。 6名の勇姿が小雨の中、時間を忘れて回収作業にあたりました。 昨年同様に、数多くのゴミや空き缶などを回収し、気持ちのよい汗を掻くことが出来ました。 少しでも不法投棄されるゴミが無くなり、地球環境が良くなるよう今後も続けて行きたいです。 |
場所 | 静和ケミカルサービス(株)本社工場 3F大会議室・1F場内 |
---|---|
主催 | 静和ケミカルサービス(株) |
内容 | 株式会社アレミティ様より、知的障害者向けの『社会人マナー研修』の御依頼を受け、弊社3F大会議室にて行いました。参加人数:68名と大人数となりましたが、参加された方々は皆真剣に研修を受けておられました。 研修会終了後に、弊社1Fの処理工場内の工場見学を行い、蛍光灯破砕機を真剣な眼差しで見ておられました。 |
場所 | 静和ケミカルサービス(株)本社工場 3F大会議室・1F場内 |
---|---|
主催 | 静和ケミカルサービス(株) |
内容 | 廃棄物処理に関する説明会を行いました。 廃棄物処理の方法や環境への配慮、騒音・臭気等の対応策などをご説明し、参加された皆様から処理に関するご理解を頂きました。 |
場所 | 静岡市葵区牛妻(賎機中小付近) |
---|---|
主催 | 静岡市 |
内容 | 静岡市主催(市民、産業廃棄物協会、警察)の不法投棄パトロール及び不法投棄物の回収に参加し、牛妻地区(賎機中小付近)の不法投棄物回収を実施しました。 |
参加者の声 | 産業廃棄物協会を通じて今年も参加をしました。 今回は牛妻地区の山側道路沿いの不法投棄物回収作業を行いました。 道路沿いの山側には思った以上の投棄物が散乱しており回収も大変でしたが、清掃を行った場所は綺麗になり、清々しい気持ちでいっぱいです。 |
場所 | 富士宮市粟倉周辺の道路わき |
---|---|
主催 | 静岡県 他 |
内容 | 富士山ネットワーク主催の「富士山ゴミ減量大作戦」に参加し、栗倉周辺道路のゴミ拾いを実施しました。 |
参加者の声 | 2014年(昨年度)は雪により活動が中止となったため、2年ぶりに参加をして来ました。 天候にも恵まれ、大勢のボランティアの方々と一緒にゴミの回収作業を行いました。 今回、少ない人数の参加でしたが、少しでも不法投棄されるゴミが無くなり、地球環境が良くなるよう、今後も継続的に参加して行きたいと思っています。 |
場所 | 御前崎A地区下岬海岸 |
---|---|
主催 | 静岡県産業廃棄物処理協同組合 |
内容 | アカウミガメの産卵地である御前崎海岸の清掃を、御前崎中学校の生徒と合同で行った。 今年は4月入社の新入社員2名も参加し、アカウミガメが安全に産卵できるよう、海岸の清掃作業を行いました。 |
場所 | 静岡市清水区北矢部 有度山山腹 |
---|---|
主催 | 静岡市 |
内容 | 全国ごみ不法投棄監視ウィークに先立ち、5月29日に不法投棄監視の重点パトロールと不法投棄物の回収作業に参加しました。 |
場所 | 富士宮市粟倉周辺の道路わき |
---|---|
主催 | 静岡県、富士宮市、静岡第一テレビ24時間テレビチャリティー委員会、ふじさんネットワーク、株式会社三井エンタープライズ |
内容 | 富士山ネットワーク主催の「富士山ゴミ減量大作戦」に参加し、栗倉周辺道路のゴミ拾いを実施しました。 |
参加者の声 | 昨年に引き続き、今年も「富士山ゴミ減量大作戦」へ参加しました。 雨の降る寒い気温の中、大勢のボランティアの方々と一緒にゴミの回収作業を行いました。 今回、少ない人数の参加でしたが、少しでも不法投棄されるゴミが無くなり、地球環境が良くなるよう、今後も継続的に参加して行きたいと思っています。 |
2004~2010年度活動内容
場所 | 富士市須津川渓谷 |
---|---|
内容 | 須津川渓谷のゴミ拾いを実施しました。バーベキューやキャンプスポットで、空き缶やビンのゴミが多くてビックリしました。 |
参加者の声 | きれいに見える道でも、一歩奥へ入るとゴミの山でした。ビン・空き缶のポイ捨てが多いのには、驚きました。生かせば”資源”なんですけどね・・・。 秋空の下、とっても有意義な時間をすごしました。また、参加したいです。 |
場所 | 富士宮市根原 朝霧高原 ふれあいの森 |
---|---|
内容 | 高原での下草刈り・ゴミ拾いを行いました。雑草とユウスゲの見分けがつきにくく苦労しました。 |
参加者の声 | 前日まで天候が心配されましたが、当日は天気も良くなり、良い汗がかけました。私も含めて下草刈りを体験するのは初めてだったのですが、皆良い経験ができました。 |
場所 | 富士市桑崎 富士こどもの国周辺 |
---|---|
内容 | 富士こどもの国周辺のゴミ拾いを実施しました。富士山が美しい山、ゴミのない山を切実に願っています。 |
参加者の声 | 初めて富士山の清掃をして、一見きれいに見えても、草をかき分けるとゴミがたくさん見付かり驚きました。ゴミを拾い終わると心もキレイになった気がしました。 |
場所 | 富士市桑崎 富士こどもの国周辺 |
---|---|
内容 | 富士こどもの国周辺のゴミ拾いを実施しました。富士山が美しい山、ゴミのない山を切実に願っています。 |
参加者の声 | このゴミ拾いを通じて富士山が抱える深刻な問題を認識することが出来たと同時に、その問題を解決する為に、多くの人が積極的に取組んでいることに感心しました。また参加したいです。 |
場所 | 日本平パークウェイ 高松地先ポケットパーク 大谷川放水路測道 福祉施設アリス裏側 |
---|---|
主催 | 静岡市主催 静岡県産業廃棄物協会中部支部共催 |
内容 | 不法投棄監視パトロール、不法投棄発見時の回収活動及び啓発活動 |
参加者の声 | 産業廃棄物協会を通じて4年連続の参加になりました。 今回は、日本平周辺の回収作業になりましたが、 想像以上に不法投棄(ゴミ)が有り驚きましたが、 回収する事により、少しは社会・地域に役立っていると実感できました。 |
メールやお電話での問い合わせも承ります。お気軽にご相談ください。
車両運搬費・処分代につきましては、お問い合わせフォームをご利用ください。